2025.11.19
パッチノート1.13.0.
2025/11/19に実施されたメンテナンス及びアップデートにおいて、下記の通り対応を行いました。
■新規追加
・メインメニュー背景をカスタマイズできる新機能「マイルーム」を追加
・シーズンライセンスのランク71以上に新アイテム「プレゼントボックス」を追加
※「プレゼントボックス」からは、様々なアイテムがランダムに入手可能です
※入手可能なアイテムの詳細はゲーム内でご確認ください
【ゲームプレイ設定】
・オートダッシュ設定を追加
・回復アイテム自動切り替え設定を追加
・エイム加速関連の設定項目を追加
└エイム加速感度:横・縦
└エイム加速の付与時間
└エイム加速の付与ディレイ
【ログインボーナス】
・次回受け取れるまでの残り時間の表示を追加
■システム調整
・ランクマッチにおける味方支援系のポイント獲得量の上限を増加
・K.O.されたキャラクターの、キャラクター同士の当たり判定を削除
・バトル中味方が発する効果音を小さくなるよう調整
・バトル開始直前のカウントダウン中にマーカーを使用できるように調整
・インベントリ操作時の挙動を一部調整
└アイテムを入れ替えようとした際に発動中のアビリティスロットにはフォーカスしなくなりました
└レベルアップカード使用時に直前に上げたアビリティスロットが記憶されるようになりました
・トドメ攻撃が格闘攻撃長押しで発動するように変更
・トドメ攻撃モーション中はDOWN状態のキャラクターにダメージが入らないように変更
・味方の設置物が格闘攻撃で壊れやすくなるよう調整
・相澤消太の特殊アクション「抹消(まっしょう)」を受けた際のダメージ方向表示の色を緑色に変更
■不具合修正
・空中でダッシュ操作をすることで使用できる特殊アクションについて
ゲームプレイ設定で「ダッシュ操作」をホールドに設定していた場合
ダッシュ中に段差を降りたり、ダッシュ中にジャンプ台に乗ると
すぐに飛行してしまう事がある不具合を修正
└エンデヴァー「飛行(ひこう)」
└ホークス「剛翼・飛行(ごうよく・ひこう)」
└オール・フォー・ワン<青年期>「翔戒(しょうかい)」
※空中に出た後、再度ダッシュ操作を行うことで飛行を開始することが出来ます
・FPS値の設定差でエイムアシストの強度が変わってしまう不具合を修正
※全プラットフォームで同程度の強度になるよう調整しました
・FPSの設定差で以下の“個性”技の射程距離が変わってしまう事がある不具合を修正
└蛙吹梅雨:“個性”技α「ケロケロ ショット」
└上鳴電気(オリジナル):“個性”技α「ターゲットエレクト」
└波動ねじれ:“個性”技β「ねじれる波動(グリングウェイヴ)」
└オールマイト(ガトリング):“個性”技α「テキサス スマッシュ ガトリング」
・回復ドリンク使用時の効果音と実際に回復するタイミングにズレが発生する事がある不具合を修正
・「アイテムが拾えない&“個性”技が使用できない」と言う不具合が発生した場合
その試合を無効試合にし、該当プレイヤーをメインメニューに戻す対応を追加
※無効試合になった際のランクポイントの増減はございません
【心操人使】
・“個性”技α「操縛布・堕撃(そうばくふ・だげき)」
└心操人使の位置に引っ張られ、叩きつけられる事がある不具合を修正
【物間寧人】【オール・フォー・ワン】
・緑谷出久OFAの“個性”技γ「2nd トランスミッション」を使用した際
長時間浮遊し続けられる事がある不具合を修正
■バトルスタイル調整
【蛙吹梅雨】
・“個性”技γ「ケロフラージュ」
└“個性”技レベルアップ時に技が中断されないように変更
└プルス・ウルトラ発動時に技が中断されないように変更
【荼毘(狂燈)】
・“個性”技α「憤炎(ふんえん)」
└ためずに放った場合でも火柱が3本出るように変更
└ためている間の移動速度を上昇
・“個性”技β「焦戒(しょうかい)」
└回避で避けやすくなるように調整
・“個性”技γ「狂燈(きょうとう)」
└“個性”技レベルアップ時に技が中断されないように変更
└プルス・ケイオス発動時に技が中断されないように変更
【天喰環】
・“個性”技β「オクトパスミラージュ」
└技をヒットさせて透明化した後に
プルス・ウルトラ発動した際、透明化が解除されないように変更
【オール・フォー・ワン】
・“個性”技β「操爪(そうそう)」
└上下に向けられる角度を大きく調整
・特殊アクション「強奪(ごうだつ)」
└奪った“個性”技のレベルが自身の”個性”技レベルに準拠するよう変更
【Mr.コンプレス】
・“個性”技β「スライハンドマジック」
└弾が連続ヒットした場合も跳ね返せるように変更
【物間寧人】
・コピーした“個性”技全てのダメージを減少
【黒霧】
・“個性”技γ「シャドウホウントレイド」
└霧から発射される“個性”技αのダメージ量を通常の“個性”技αと統一
【オールマイト(ガトリング)】
・“個性”β「カロライナ スマッシュ」
└技終了後も突進の速度が残るように変更
└クロスチョップが相手に当たりやすくなるように調整
【波動ねじれ】
・特殊アクション「波動(はどう)」
└空中ダッシュの移動速度を上昇
└ホバリング中の移動速度を上昇
【オーバーホール】
・“個性”技β「穿つ冥槍(うがつめいそう)」
└技の発生地点が味方の轟焦凍(オリジナル)が使用する
個性”技β「穿天氷壁(がてんひょうへき)」を貫通するように変更
【死柄木弔(オリジナル)】
・HPを300に減少
・特殊アクション「コラプスハンド」
└空中での移動速度を上昇
└地面に着地してからリロードを開始するように変更
【トガヒミコ(オリジナル)】
・“個性”技β「スパスパキラーナイフ」
└最初の斬りつけ中に減速しないように変更
└最初の斬りつけ終わりに慣性が残るように調整
└最初の斬りつけ時に近い相手を追尾するように変更
└最初の斬りつけ時の当たり判定を拡大
└斬りつけから連続斬りへの移行がスムーズになるように調整
└空中で斬りつけから連続斬りを中断した際に、即座に技が終了するように変更
└相手にヒットしていない時の連続斬りの持続時間を増加
└連続斬りの縦の当たり判定を拡大
└連続斬り終了時に慣性が残るように調整
【緑谷出久 OFA】
・地上格闘攻撃
└2回目のアッパーで相手を吹っ飛ばす力を低下
・“個性”技γ「2nd トランスミッション」
└下記のアクション中にマガジン消費が止まらないように変更
-回復アイテム使用
-アイテムボックス開錠
-市民救助/脅し
-トドメ攻撃
-壁張り付き
【ホークス(風切太刀)】
・HPを300に増加
・“個性”技β「風切太刀(かぜきりのたち)」
└ダメージリアクションを取っている間に発動できないように変更
└リロード速度を上昇
・“個性”技γ「旋廻(せんかい)」
└リロード速度を上昇
・以下の“個性”技を壁に向かって使用した際に、壁の奥の方向を狙うように調整
-緑谷出久(オリジナル):“個性”技β「セントルイス スマッシュ」
-緑谷出久(フルバレット):“個性”技γ「グラウンドインパクト」
-爆豪勝己:特殊アクション「爆速ターボ(ばくそく)」
-爆豪勝己(オリジナル):“個性”技α「徹甲弾(エー・ピー・ショット)」
-轟焦凍(氷牙風炎):“個性”技β「穿天氷瀑(がてんひょうばく)」
-飯田天哉:“個性”技α「レシプロホイール」“個性”技β「レシプロバースト」
-上鳴電気(オリジナル):“個性”技γ「人間スタンガン(にんげん)」
-上鳴電気(ライトニング):“個性”技γ「ライトニングウェイ」
-切島鋭児郎(オリジナル):“個性”技β「烈怒交吽咤(レッドカウンター)」
-オールマイト(オリジナル):“個性”技β「ユナイテッド ステイツ オブ スマッシュ」
-オールマイト(ガトリング):“個性”技β「カロライナ スマッシュ」
-トガヒミコ(オリジナル):“個性”技β「スパスパキラーナイフ」
-Mt.レディ:“個性”技γ「キャニオンカノン」
-相澤消太:“個性”技β「強蹴連撃(きょうしゅうれんげき)」
-エンデヴァー(オリジナル):“個性”技γ「プロミネンスバーン」
-トゥワイス:“個性”技γ「フィートブースト」
-死柄木弔(カタストロフィ):“個性”技γ「カタストロフィ」
-オール・フォー・ワン:“個性”技β「操爪(そうそう)」
-通形ミリオ(オリジナル):“個性”技α「インビジブル・ブレイキアイ」
-荼毘(狂燈):“個性”技β「焦戒(しょうかい)」
-ホークス(オリジナル):“個性”技β「風渡り(かぜわたり)」
-プレゼント・マイク:“個性”技γ「D・Jパンチ」
-物間寧人:“個性”技β「コピー・旋回(せんかい)」
-天喰環:“個性”技β「オクトパスミラージュ」“個性”技γ「波動砲(プラズマキャノン)」
-オール・フォー・ワン〈青年期〉:特殊アクション「虚戟(きょげき)」
・以下の“個性”技を使用中にジャンプができるように変更
-緑谷出久(オリジナル)
“個性”技α「デラウェア スマッシュ エアフォース」
“個性”技γ「黒鞭(くろむち)」)
-緑谷出久(フルバレット)
“個性”技α「デラウェア スマッシュ フルバレット」
-爆豪勝己(オリジナル)
“個性”技α「A・P徹甲弾(エー・ピーショット)」
-麗日お茶子(オリジナル)
“個性”技γ「星雲スペース(せいうん)」長押し中
-轟焦凍(オリジナル)
“個性”技α「猛火燎原(もうかりょうげん)
-轟焦凍(氷牙風炎)
“個性”技α「氷牙風炎(ひょうがふうえん)」
-蛙吹梅雨
“個性”技α「ケロケロ ショット」
-上鳴電気(オリジナル)
“個性”技α「ターゲットエレクト」
-上鳴電気(ライトニング)
“個性”技α「トライデントエレクト」「ロックオンエレクト」
-切島鋭児郎(オリジナル)
“個性”技α「張波羅武嶺怒(ちゃんばらぶれいど)」
(終わり際に移動入力していると以前より少し早いタイミングでジャンプできる)
-切島鋭児郎(烈怒弩来武)
“個性”技β「烈怒守備立徹(レッドスピリット)」
-八百万百
“個性”技α「クリエイト 打打発止(ちょうちょうはっし)」
-オールマイト(オリジナル)
“個性”技α「テキサス スマッシュ」
-相澤消太
“個性”技α「操縛布・捕縛(そうばくふ・ほばく)」
-死柄木弔(カタストロフィ)
“個性”技α「アースブレイク」
-荼毘(オリジナル)
“個性”技α「怪火(かいか)」
“個性”技β「陰火(いんか)」
-トガヒミコ(オリジナル)
“個性”技α「ザクザクスローナイフ」
“個性”技γ「チウチウシリンジ」
-トガヒミコ(スティングダンス)
“個性”技α「ザクザクスピンナイフ」
-エンデヴァー(オリジナル)
“個性”技α「バーニングレイ」
“個性”技β「イグナイテッドアロー」
-エンデヴァー(赫灼熱拳)
“個性”技α「赫灼熱拳ジェットバーン」
-通形ミリオ(シアカウンター)
“個性”技α「ファントム・スマッシュ」
-波動ねじれ
“個性”技α「ねじれる波紋(グリングリング)」
-天喰環
“個性”技α「カジキレイピア」「オクトパスウィップ」
-オーバーホール
“個性”技α「黄泉砕き(よみくだき)」
-トゥワイス
“個性”技α「ダガーショット」
-Mr.コンプレス
“個性”技α「プロダクションマジック」
“個性”技β「スライハンドマジック」
“個性”技γ「マジシャンズ チョイス」
-拳藤一佳(オリジナル)
“個性”技α「握石投拳(あくせきとうけん)」
“個性”技β「盾大拳(じゅんたいけん)」
-Mt.レディ
“個性”技α「スパイクナックル」
-セメントス
“個性”技α「柱割(はしらわり)」
-黒霧
“個性”技α「ダークマター」
“個性”技β「ワープゲート」
-物間寧人
“個性”技α「コピー・大拳(たいけん)」
“個性”技γ「コピー・スティール」
-心操人使
“個性”技α「操縛布・翔破(そうばくふ・しょうは)」
-プレゼント・マイク
“個性”技α「シャウトヴォイス」
■スペシャルチューニングスキル調整
【平和の象徴(オールマイト オリジナル)】
└復活した際も効果が発動するよう変更
今後とも『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』をよろしくお願いいたします。
